リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2023年7月31日 1:29 アビス12巻読んだななちちは!?ななちちはいくつなんだ!?ふわふわの毛に隠れてて見えないけど!( ゚д゚)ハッ!まさかナナチだからおちちも7つ!?(アホ) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント 関連記事2024/10/07ハンターハンター本誌、呪いだの呪詛だの呪殺だの言ってて呪術廻戦の続きが始まったんかと思ったw多分意識してると思うwヒュリコフ、無駄に分析と考察しまくって核心に近づきはするけど本当の答えには辿り着けないオタクのやつだ…w最終的には幻影旅団的な各々直感で行動するやつらが出てきて話めちゃくちゃになって「は…?今までの伏線は…?」って動揺するやつw2023/04/15ドクストのフランソワで思い出したけど、英語はShe isとかHe isとかよく使うけどメイドインアビスのナナチは英語版Wikipediaでは何て書かれてるんだろうと気になって以前調べたことがあるけど、性別不詳キャラは(キャラ名)is…と書くのが主流っぽい。ってそらそうか。2024/08/16ザ・ニンジャの両胸の手裏剣の中心の丸、漫画だとチキュビに見えてしまうw本人恥ずかしくないのかな?2024/12/11情報解禁前のものを扱うお仕事とかしてると毎回、忍たまの「忍者はたとえ家族でも仕事の内容を喋ってはいけない」というエピソードを思い出して「私も忍者を見習って、仕事の話は家族にも絶対秘密にするぞー」と気が引き締まるんだけど「ああ、私のコンプラ意識って忍たまから来てるんだなぁ」と思って、なんだか嬉しいような誇らしいような気持ちになるwコンプラを守る大切さは忍たま(落乱)を見て学びました(キリッ2024/10/27亡くなったおばあちゃんが昔よく作ってくれてて好きだった料理があるけど使ってた調味料が分からなくて味を再現できなくて、今になって「…寿命が短いってわかっていたのに…なんで作り方を聞いておこうと思わなかったんだろう…」と後悔するフリーレン状態になっててつらい2024/12/13ルックバック観たけど、「なんだその安そうな椅子は?プロ漫画家ならもっと良い椅子に座れ!アーロンチェアとか。リアリティが足りん」vs「良い椅子は大体背もたれが長いから座ったら背中が見えなくなっちゃうだろうが!『ルックバック』なんだから背中を見せなきゃ!リアリティより演出を優先すべき」という個人的脳内バトルが始まっちゃってダメだったw原作では最後バランスボールに乗って描いてたけど流石に奇抜すぎると思うし、「普通のオフィスチェアを背もたれをサイドに回転させて背中が見える形で座ってる」に変わってたのはナイス改変だなと思った
コメント
コメントを投稿