リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2023年8月19日 2:11 翔陽戦以降三井が整髪料で前髪上げなくなったのは、連載当時「前髪下ろしてた方が読者ウケが良いぞ…?」ってなってそっちに方向転換したのか、それとも三井本人に「どうせ汗で垂れてくるし意味ねーからやめよう」という心境の変化があったという裏設定があったのかどっちだろー? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント 関連記事2023/08/21(結局宮城はタレ目なのかジト目なのかどっちなんだ…わからん…)って思って単行本の宮城初登場巻を見返したら、その巻以降左耳のみにつけてるピアスが最初は両耳についてたりコマによっては片方消えてたり右耳のみについてたりしてめっちゃバラバラでカオスだった連載さぞ大変だったんだろーな…2023/08/19翔陽戦のときに三井が使ってた白地+青文字のポカリのスクイズボトルちょっと欲しいな〜ネットで探したら今は青地+白文字のタイプしか売ってなくて、白地+青文字はフリマかヤフオクでしか入手できないみたい2023/08/22牧紳一の某コスプレイヤーさん、イベント会場を通り過ぎるときに「牧だ!神奈川の牧だ!」って誰かに言われたらしいおもしろw2025/06/14漫画やアニメの電車のシーン、単に作画カロリー減らす目的かもしれないけど下校退勤ラッシュの夕方のシーンでも車内ガラガラで主人公たちは普通に席に座れててなんかうらやましいもしかして各駅停車に乗ってるのか…?それとも舞台が田舎だからとか…?そもそも田舎だったら電車来るのが1時間に1本とかだからそもそも通学に電車を使わなかったりとか、使うとしてもその1本に1時間分の乗客が集まるから実際そこまではガラガラにはならないのでは?とか色々疑問が尽きない…2024/08/16ザ・ニンジャの両胸の手裏剣の中心の丸、漫画だとチキュビに見えてしまうw本人恥ずかしくないのかな?2024/10/07ハンターハンター本誌、呪いだの呪詛だの呪殺だの言ってて呪術廻戦の続きが始まったんかと思ったw多分意識してると思うwヒュリコフ、無駄に分析と考察しまくって核心に近づきはするけど本当の答えには辿り着けないオタクのやつだ…w最終的には幻影旅団的な各々直感で行動するやつらが出てきて話めちゃくちゃになって「は…?今までの伏線は…?」って動揺するやつw
コメント
コメントを投稿