笑い男事件の日にアイコン変えるとかなんかやりたかったけど忙しくて何もしてなかったなぁ
関連記事
2024/09/28
攻殻2ndGIG、難民問題とか扱ってるテーマが難解で字幕オンで見てギリ着いていけるレベルだなと感じるそら過去の自分も視聴断念する訳だわ…初見の時より物語の背景や人間関係や細かい演出意図が理解できたので見返して良かった
2024/09/28
最近丁度攻殻2期を頭から見直してるけど、茅葺総理ぐらい受け答えとかがしっかりしてる人なら女性総理でもありだなと思うまあ茅葺総理は作中ではお飾りみたいな側面もあるけど…
2025/08/17
最近瑠璃の宝石を観始めたムチムチ&おっぱいアニメかと思ってたけどわりとサイエンスしてたちょっと難しい解説シーンではキャラがデフォルメになるので、ムチムチに気を取られずに話が聞けるので分かりやすくて良いw
2025/08/01
クレバテス2原初参加回オンエアされて嬉しい初めてやったカットは本番のデジタル作業自体初めてだったから手こずって時間かかったなーまあ今もそんなに速くなってないけど…orzアリシアはくっころ系女勇者なのに魔血で死ねない体というのが面白いし、顔や体のキズや左眼は魔血でも治せなくて眼帯つけてるというご都合設定がフェチを感じるしいいなと思ったwクレンもアリシアにツッコまれてたけどツノは隠さないんかい!というキャラデザで面白い作中のキャラにツッコませることでまあいいかと読者も溜飲が下がるというテクニックかな周りもそれ以上誰もツッコまないし人外作品あるあるだな
2025/06/27
そういえば思い出した:アニメで「見惚(蕩)れる(みほれる)」ってセリフを聞くと「え!?『みほれる』じゃなくて『みとれる』じゃないの!?『戦場ヶ原、蕩(と)れ』って阿良々木くんも言ってたよね!?蕩れ(惚れ)は『とれ』じゃないの!?」って毎回思ってしまうんだけどみんな化物語観てないんですか??ってさすがにもう16年も前のアニメだから風化してるのか…↓一応ググったら出てきたので貼っておく
2024/08/20
田中敦子氏、ショック…自分が最近まで観てたアニメ寄生獣で田村玲子を演じてたのもあって…最初主人公の敵として登場して悪いやつかと思いきや最後悲しい結末を迎える切ない人物で、寄生生物への印象が180度変わるような作中でもかなり重要な役回りだったと思ううろ覚えだけど「我々寄生生物は弱いからあまり虐めるな」みたいなセリフを正に弱々しく優しい声で演じてて印象に残ってるもちろん代表作の攻殻機動隊の少佐とか葬送のフリーレンのフランメとかも…
コメント
コメントを投稿