リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2025年6月27日 9:59 そういえば思い出した:アニメで「見惚(蕩)れる(みほれる)」ってセリフを聞くと「え!?『みほれる』じゃなくて『みとれる』じゃないの!?『戦場ヶ原、蕩(と)れ』って阿良々木くんも言ってたよね!?蕩れ(惚れ)は『とれ』じゃないの!?」って毎回思ってしまうんだけどみんな化物語観てないんですか??ってさすがにもう16年も前のアニメだから風化してるのか…↓一応ググったら出てきたので貼っておく リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント 関連記事2025/06/14漫画やアニメの電車のシーン、単に作画カロリー減らす目的かもしれないけど下校退勤ラッシュの夕方のシーンでも車内ガラガラで主人公たちは普通に席に座れててなんかうらやましいもしかして各駅停車に乗ってるのか…?それとも舞台が田舎だからとか…?そもそも田舎だったら電車来るのが1時間に1本とかだからそもそも通学に電車を使わなかったりとか、使うとしてもその1本に1時間分の乗客が集まるから実際そこまではガラガラにはならないのでは?とか色々疑問が尽きない…2022/10/15うる星やつらを観た。神谷浩史の声で「しのぶ」と言われると物語シリーズを思い出すなぁw擬音の文字がそのまま描かれてるのがジョジョアニメと同じでdavid productionだなぁと思ったテンポが良くて見やすかった最近異世界おじさんも観始めたけど、あれもこれぐらいテンポ良かったら良いのにと思ってしまった内容面白いのにテンポが遅いんだよな…2024/03/19猫物語(黒)にて羽川の家を見に行った阿良々木「この家…何か変…」↓「羽川の部屋なぁぁぁい!!」「忍野ぉぉぉぉ!!!部屋ねえぞぉぉぉ!!」(スマホ連打)※察しの悪い雨穴パロ元ネタは栗原だから戦場ヶ原ぁぁぁぁ!!!の方が語呂良いんだけど、ゴールデンウィーク中だとまだ阿良々木くんとガハラさんは出会ってないからな〜…パロその2:傷物語にてキスショットの体のパーツを取り戻した阿良々木「キスショットの体…まだ何か変…」↓「心臓なぁぁぁい!!」「忍野ぉぉぉぉ!!!心臓ねえぞぉぉぉ!!」(スマホ連打)2025/05/15最近の忍たまの藤森氏参加回、キャラがびっくりしたときの表情がコミカルで藤森節が出てて担当カットがわかりやすいし面白いw2024年11月22日 20:21↑これが叶ったので嬉しい2024/10/20スーサイドマスターに血を吸われて吸血鬼化すると金髪金眼に変わるんだったら、キスショットの眷属もそうなりそうだけどなんでなってないの?←ほんとこれ金髪金眼の不良風こよみんもちょっと見てみたかったかもw2025/08/01クレバテス2原初参加回オンエアされて嬉しい初めてやったカットは本番のデジタル作業自体初めてだったから手こずって時間かかったなーまあ今もそんなに速くなってないけど…orzアリシアはくっころ系女勇者なのに魔血で死ねない体というのが面白いし、顔や体のキズや左眼は魔血でも治せなくて眼帯つけてるというご都合設定がフェチを感じるしいいなと思ったwクレンもアリシアにツッコまれてたけどツノは隠さないんかい!というキャラデザで面白い作中のキャラにツッコませることでまあいいかと読者も溜飲が下がるというテクニックかな周りもそれ以上誰もツッコまないし人外作品あるあるだな
コメント
コメントを投稿