リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2024年9月7日 22:05 最近ネトフリでピンポンを観始めた(全11話で短いし見やすそうと思って)ザ・ノイタミナって感じのアニメだなーと思う広角多用の構図観てると「ああ〜湯浅アニメだな〜」てしみじみw月本とハイキューの月島って色々共通点多いよなー海王って絶対SLAM DUNKの山王モチーフに設定デザインしてそう リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント 関連記事2025/08/17最近瑠璃の宝石を観始めたムチムチ&おっぱいアニメかと思ってたけどわりとサイエンスしてたちょっと難しい解説シーンではキャラがデフォルメになるので、ムチムチに気を取られずに話が聞けるので分かりやすくて良いw2025/08/01クレバテス2原初参加回オンエアされて嬉しい初めてやったカットは本番のデジタル作業自体初めてだったから手こずって時間かかったなーまあ今もそんなに速くなってないけど…orzアリシアはくっころ系女勇者なのに魔血で死ねない体というのが面白いし、顔や体のキズや左眼は魔血でも治せなくて眼帯つけてるというご都合設定がフェチを感じるしいいなと思ったwクレンもアリシアにツッコまれてたけどツノは隠さないんかい!というキャラデザで面白い作中のキャラにツッコませることでまあいいかと読者も溜飲が下がるというテクニックかな周りもそれ以上誰もツッコまないし人外作品あるあるだな2025/08/03むかしスマホアプリで配信されてたタテアニメの孤独のグルメ、そのうち観ようと思ってるうちにアプリがサ終して永遠に観られなくなってるんだけどもったいなさすぎて…もう一度どこかで配信希望…!2025/07/07光が死んだ夏#1、0:55開始だから録画で観ようと思ってたけど夜更かししちゃっててリアタイできそうだったのでリアタイしてしまった自分が担当したカットもそうだけど撮処理がすごい凝ってて、本当に担当したよな…?って疑うぐらいすごい映像に仕上がってたwイヤホンつけて観てたらセミのシャワシャワがすごい感じられて良かった観た後、恐怖よりも嬉しさと完成度による興奮ですぐ寝付けなかったアニメーターに復帰してから1発目のオンエア作品なので感慨深かったすごく個人的な話だけど、以前ガクテンソク奥田さんのインスタライブを観ていたらおすすめのアニメの話をしてて、そこで「今度『光が死んだ夏』がアニメ化されるから絶対観る」ってコメントしてる人がいて、「そんなに期待してる人がいる作品なんだ、読んでみるか」と思ったのがきっかけで漫画の第一巻を読んだ→ 2024年7月13日 11:14その後アニメーターに復帰2023/08/09だめだ、バスケの1on1をワンオンワンじゃなくてワンオーワンって言いそうになる…ワンオーワンだと101匹わんちゃんになってしまうw2025/07/08YouTube開いたら3年前に投稿された公式のとっとこハム太郎の第1話がおすすめに表示されたタコピーの原罪を観た人が声比較するために再生してるせいで急上昇してるのかもやっぱりみんな考えることは一緒なのかw
コメント
コメントを投稿