PS2の『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』、最近知ったけどすごいなこれ。作オタ好みの絵柄だな
関連記事
2024/03/08
ibのことを思い出す時いつももしも「ギャリーがイヴを助けたのは正義感からではなくイヴが幼い少女だったから」だったらどうしよう…と思って謎に不安になってゾワゾワしてしまうもし大人の自分がイヴの立場でも同じように助けてくれたのかなと不安になる…自己肯定感低い系夢女だからなのか…?いや確かに推しの数だけ推しにぴったり合う夢主を脳内で創作しがちだけど、夢主不在の1人称視点の夢絵とかも好物なんだよな…謎
2025/02/25
都市伝説解体センターめっちゃやりたいなーと思いながらめっちゃ仕事の絵描いてる(えらい)仕事が終わったらめっちゃやるぞー
2025/04/11
どこが藤森監督担当カットかわからない人もいるっぽいので予想書いてみるあんま自信ないけどwヘムヘムが学園長の庵に入ってきて足踏み→文次郎「なにー!?」←(ヘムヘムの足踏みのときのポーズかわいい、文次郎のなにー!?の予備動作がそれっぽい)仙蔵「いよいよ第一回委員会委員長会議が始まるのか」←(レイアウトのパースうめぇ)委員長&委員長代理「いそげ!」←(ここ自信ないけど多分そう)小平太「みんな、準備はいいな?」←(パースがうますぎる)庵に入ってきた学園長が咳払い(というか咳)しだす←(手のオバケが面白い)学園長「なぜ委員会委員長会議を開催するかというと…」〜飛び出して行く学園長を心配するヘムヘム(の一連のカット)後半は明らかに担当違う感じがしたけど、兼用カットがいくつかあったから混ざってるかも。予備動作をしっかり入れてる・動きのツメタメが気持ち良い・仙蔵の髪がサラサラ動く・レイアウト(
2025/04/23
ジークアクス前にたまたまテレビでTBSにチャンネル変えたらダンダダンの制作現場を取材してて、絵コンテの1カットあたりの絵の数多っ!すげー!もはやラフ原じゃん!ってなったw
2025/04/22
なんだって?斉木楠雄のΨ難の窪谷須がメロいだって?←今更追いついた通ってないから観てみるか…
2025/03/18
作業中にNetflixでハチクロを垂れ流してみたらスピッツとスガシカオ布教アニメだったw竹内哲也回はすごい竹内哲也回だった(小並感)
コメント
コメントを投稿