リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2024年7月22日 0:59 ショタコン製造機(※自分調べ)こと釣りキチ三平がYouTubeで全話無料公開だと…?2024年始まったなあと原作の画力が異常に高いこととスパダリお兄さんの魚紳さんから三平への公式恋人発言があってホモいことだけ知ってる リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント 関連記事2024/03/22「夢絵」の定義、自分が好きなやつは「推し+夢主(描かれてなくてVR視点でもOK)のセリフあり/なしのシチュエーション付き1枚絵(1コマ漫画)」もしくは「夢漫画全般」の方なんだけど、最近小中学生(?)の間で流行ってる方は「推し+夢主(というよりかは「キャラシ」とか「コテシ」とか言ってるしTRPGのOCとかうちの子に近い概念)のツーショ絵」で、あれっ?てなることが多いまあ前者は夢主もセリフもない場合はただの単体絵と区別がつかないし、Not夢女からすると「夢絵と言われても…」て感じなのかな後者は無償/有償依頼も流行ってるけど、自分からするとそっちは別にいらんかな。もし仮に欲しくなっても自分で描けるし…前者ならいくらでも見たいな。描き手によってシチュに個性でるしそのシチュは思いつかんかった!てなるしあと、後者が好きな人たちは高校大学生ぐらいになると何故か「オリキャラ(自分の代替キャラ)ってなんか2025/06/27そういえば思い出した:アニメで「見惚(蕩)れる(みほれる)」ってセリフを聞くと「え!?『みほれる』じゃなくて『みとれる』じゃないの!?『戦場ヶ原、蕩(と)れ』って阿良々木くんも言ってたよね!?蕩れ(惚れ)は『とれ』じゃないの!?」って毎回思ってしまうんだけどみんな化物語観てないんですか??ってさすがにもう16年も前のアニメだから風化してるのか…↓一応ググったら出てきたので貼っておく2025/05/15最近の忍たまの藤森氏参加回、キャラがびっくりしたときの表情がコミカルで藤森節が出てて担当カットがわかりやすいし面白いw2024年11月22日 20:21↑これが叶ったので嬉しい2024/03/29最近ようやく賭博堕天録カイジ(地雷ゲーム編)を読み始めたけど和也の「カイジさんが…体で精算してくれればそれでいいっ…!」とかいうセリフたまげたんだけど公式かよコレ!?えっちすぎる…!坊カイが人気ある理由がよく分かったwてか和也、悪役顔だけどツリ眉タレ目だし普通に良い素材してるんだよな…二次創作でちょいと美化すりゃすぐイケメンにできる顔立ちじゃん…!(福本作品の独特な絵柄、デフォルメが効いててむしろカワイーッ!って思ってるのでイケメン判定がガバガバになっとる自分w)それからふと気付いたけど、カイジの左肩(二の腕?)にある「21」の焼印、クリプトンのボカロも左肩に番号が刻まれてるから実はカイジはクリプトンの21番目のボカロだった説(大嘘)2024/12/13原作者プロット回、毎回新規の情報量多すぎてパニくる…初めてつどい設定を知った時ぐらいの衝撃があるw2024/09/06ハンターハンター38巻で明かされたパクノダの制約とクロロへのクソデカ感情でエモが交通渋滞なんよ…
コメント
コメントを投稿