リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2025年6月23日 10:19 制作さんが止め・止めパクのカットをいっぱい振ってくれて、初めて2原の1ヶ月の上がりが10カットを超えた…最近は動画マンを信用してない原画マンが増えてるのか、これ動画に描かせれば良いじゃんみたいなやつでもほぼ全原画とか参考多めみたいな枚数多いカットが多くて中々カット数こなせないな「このパーツは中割りでいいか〜…って、これやってることほぼ動画やん!」みたいなときが結構あるw リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント 関連記事2025/06/14動画未経験の原画や二原がよく話題になるけど、仕上げの工程を知らない原画もちょっと困るよなと思う二原作業してると「色TPの赤とカゲの青が交差しとる…仕上げさんが大変だコレ…」とか「涙や汗の色TPとHi両方赤なのはなんで?線くっついてたら塗りめんどいのに!どっちかを緑とかで描けば良いのに!」とか「1カゲと2カゲ両方同じ色で描いたらアカンのに〜!このLO色分けられてない〜!仕上げさんが2カゲ→1カゲの順で塗ってくれたら良いけどもし1カゲ→2カゲの順で含み塗りで塗られたら2カゲの範囲が縮んじゃうんだよな〜!」とかたまにモヤモヤすることがある(直せる範囲で勝手に直してるけど)自分は専門学校で仕上げの工程も習ったことあるからわかるけど、習ってないと適当に描いちゃうのかもしれない…忙しいせいもあるかもだけど…2025/08/01クレバテス2原初参加回オンエアされて嬉しい初めてやったカットは本番のデジタル作業自体初めてだったから手こずって時間かかったなーまあ今もそんなに速くなってないけど…orzアリシアはくっころ系女勇者なのに魔血で死ねない体というのが面白いし、顔や体のキズや左眼は魔血でも治せなくて眼帯つけてるというご都合設定がフェチを感じるしいいなと思ったwクレンもアリシアにツッコまれてたけどツノは隠さないんかい!というキャラデザで面白い作中のキャラにツッコませることでまあいいかと読者も溜飲が下がるというテクニックかな周りもそれ以上誰もツッコまないし人外作品あるあるだな2025/04/22最近Xで「4月からフリーになりました!お仕事募集中です!」っていうアニメーターさんのアカウントをちらほら見かけるけど、その人のフォロー一覧を見ると、その人が憧れてるんだろうなーっていうアニメーターさんやアニメ監督さんやアニメ演出さんだけフォローしてて、制作進行さんは一切フォローしてないという人が多くてモヤモヤするお仕事をくださるのは制作進行さんなんだから、せっかくXのアカウント作ったんなら自分からもっと制作進行さんのアカウントを探して片っ端からフォローした方がいいよー!もったいないよー!って伝えたいwフリーになってXで「お仕事募集中です」とわざわざポストするということは、新しいツテが欲しい状態ということなんだろうし。逆にツテが既にある人は「いまはお仕事募集してないです」とかプロフに書いてたりするから。知らない制作進行さんでも繋がってて損はないと思うんだけど…自分も、ツテがない状態でも制作2025/04/012025年3月24日 17:14そういやこれ、担当したカットの塗り分けの色が多すぎて断念して結局黒で塗ったw2025/07/02クリスタのアニメーター専用リアル風鉛筆、人気だけど自分的には全然リアルじゃないんだよなー普通のGペンとかに紙質設定してかすれるようにしただけみたいに感じるいろいろ試した中ではカフェペンシル1が一番リアルだと思うただし解像度低い&ペンサイズ小だとかなりかすれるしまだ使いこなせてなくて結局二原作業では日本アニメーションの素材集の中の原画用鉛筆を使ってるけど、今後調整が上手くできたら使ってみたいていうかそもそもデジタル作画でそんなに鉛筆に近づける必要がない気もするマーカー系(ミリペン、サインペンなど)でも全然問題ないと思う結局デジタル動画の段階で強弱が消えるし原画で強弱必須かというとそうでもないかも2025/04/042025年3月5日 11:29せっかく半拘束の話を頂いたけど、家族にも相談して色々考えた結果しんどいから断ったいままで仕事の時間を無理やり確保してたから家のこととかゲームやるとか趣味の絵描くとか他に何もできなくなってたし、膀胱炎と腹痛が同時に襲ってきたけど忙しいからと病院にかかるのを後回しにした結果悶え苦しんだし…何より時給換算すると100円割ってるしもはや仕事じゃなくてボランティアなんだよな自分が手が遅いのが主な要因ではあるけど、それ抜きにしても業界全体で単価もっと上がってほしい
コメント
コメントを投稿